2014年12月29日月曜日

ボサノヴァ@ホームに新メニュー追加

みなさん、こんにちは。

近頃、時間の流れがとても速く感じられませんか?気がつくと、2014年ももう後わずか。1日1日、流されることなく未来をすえながらしっかりと感じて生活することをこころがけていきたいものです、というか生きます(!)とコミットします。

今年一年は通常のコンサートに加え、さまざまな場所でボサノヴァの音の波動によるヒーリング、ボサノヴァ@ホームをさせていただきました。お世話くださった方々、ご参加くださった方々には本当に感謝しております。どうもありがとうございます。益々精進に励み、みなさんに喜んでいただけたらと思います。

そこで、来年に向けて、地元群馬では、ボサノヴァ@ホームをもっとお気軽にご参加、体験していただけるメニューをご用意しました。これまでのセッションの濃密な流れの内容と効果からは軽減されてしまいますが、定期的に回数を重ねて受けていただきますと効果があるかと思います。まづはどんなものか体験していただく上では最適なメニューかと思います。詳しくはわたしのウエブサイトをご覧下さい。

今年も激動の一年でしたが、来年は様々な出来事から、ますます変化が起こる一年になる気がします。皆様にとって最善の年となりますようお祈り申し上げます。どうぞ、よいお年をお迎えください。

2014年12月23日火曜日

My Memory


みなさん、こんにちは。昨日は冬至と新月が重なった「朔旦冬至(さくたんとうじ)」 と言われる日でした。
大変おめでたいとされる日で、これは19年に一度しかやって来ないそうです。 
暦の上での新年は、まだ少し先ですが、
宇宙的に言うと、本日「朔旦冬至」が新しい流れの始まりの日になるそうです。
今日は福祉関連の団体から研修中でのボサノヴァの波動によるヒーリング演奏のオファーをいただきました。今回初めての公の機関でのボサノヴァヒーリングの演奏です。今年はそんなお仕事ができたらと願っていましたので、わたしにとっても、まさしく新しい流れの日のスタートとなりました。
また、今日はBS放送の番組で韓国人歌手のRYUさんがわたしの大好きな「My Memory」を歌っていました。この曲は自分にとって、亡くなった存在を思い出す曲なのです。なぜか、その魂を近くに感じられる気になるのです。
そんな日の夜、部屋で今年我が家にやって来た猫’あいちゃん’をiPhoneで撮ったら、画像全体もいつもの色調と違うし、オーブともいえるものがたくさん飛び交っていました。

昨日から、これまでの時代とは違う世界に変わったことを感じています。

2014年11月16日日曜日

ネ申曲

みなさん、こんにちは。このブログを読んでいただいている皆様、読んでいただきありがとうございます。

さて、以前の記事(2011年6月24日「豊かさとは」)で故ダン・フォーゲルバーグ氏の「Longer」という歌をご紹介しましたが、最近ふと聴いてみたくなり、iTunesでダウンロードしてちょくちょく聴いています。歌詞の内容を知りたくなり、インターネットで調べたところ、素晴らしい和訳をされている記事がありましたので、ご紹介したいと思います。

転載開始


【和訳】 Longer - Dan Fogelberg (ロンガー - ダン・フォーゲルバーグ)

2011年07月30日 23:55

 突然で申し訳ありませんが、何やら迷っておられる方がいらっしゃるようですので、私自身の気分転換を兼ねて名曲をお届けしたいと思います。

 思い起こせば、ブログ一つとっても、私自身「何を書こうか・・・」となっている自分に気付きました。
 どうも、情報を発信しているようで、情報に流されている気がしています。

 皆さんも、それどころでは無いとは思いますが、少しだけ足を止めて、この曲と意味を汲み取って頂ければ幸いです。






 2007年にお亡くなりになられたダン・フォーゲルバーグさんの1980年の名曲です。
日本では1987年に、日産グロリア(Y31)のCMソングとして流れました。

 その透明な歌声は忘れようとしても忘れる事が出来ずに、今でもちょくちょく聴いています。

 この『 Longer 』 は、群雄割拠の1980年3月にビルボード誌で全米ヒットチャート2位に食い込む快挙を成し遂げます。
1980年の年間ヒットチャートは今見ても、凄いメンバーが揃っていますね。

英語版のWikipediaに、こんな事が書かれています。

He wrote the song while vacationing in Maui, "lounging in a hammock one night and looking up at the stars. It just seems this song was drifting around the universe, saw me, and decided I'd give it a good home."

彼はマウイ島でのバカンス中に曲を書き上げた、「ある晩ハンモックに揺られ、星空を見上げていた。宇宙の周りを漂っているこの歌が、私を見つけ、私なら居心地の良い物にすると思ったようだった」

↓Wikipedia 「Longer」
http://en.wikipedia.org/wiki/Longer


それでは、お時間の許す限りどうぞ。






↓YouTUBE 『 Dan Fogelberg - Longer (1980) 』



Longer - Dan Fogelberg
(翻訳 オオルリ@卍解)
Longer than there've been fishes in the ocean
Higher than any bird ever flew
Longer than there've been stars up in the heavens 
I've been in love with you

Stronger than any mountain cathedral
Truer than any tree ever grew
Deeper than any forest primeval
I am in love with you

I'll bring fires in the winters
You'll send showers in the springs
We'll fly through the falls and summers
With love on our wings

Through the years as the fire starts to mellow
Burning lines in the book of our lives
Though the binding cracks
And the pages start to yellow
I'll be in love with you
I'll be in love with you

Longer than there've been fishes in the ocean
Higher than any bird ever flew
Longer than there've been stars up in the heavens
I've been in love with you
I am in love with you
海に魚達が泳ぎ出すよりも前から
空を飛ぶどんな鳥よりも高く
そして空に星が輝き出すより
ずっと前から あなたを愛している

山にある大聖堂よりも強く
木々よりも誠実に
太古からの森よりも深く
あなたを愛しています

私は冬に暖かい火を
あなたは春に恵みの雨を
そして夏と秋を二人で飛ぼう
愛を翼に乗せて

炎がやがて和らぐように歳月を重ね
私達の人生の日々を綴る文字が薄れ
とじ目がほつれ
ページが古ぼけるまで
ずっとあなたを愛し続ける
私はあなたを愛し続けます

海に魚達が泳ぎ出すよりも前から
空を飛ぶどんな鳥よりも高く
そして空に星が輝き出すより
ずっと前から あなたを愛している
あなたを愛しています







 恋愛バージョンで訳しても良かったのですが、曲作りの背景と歌詞の規模からもっと広い意味での(神が人を愛するような)愛だと思い訳してみました。
 
 恋愛対象として捉えても、女性によってはプロポーズされたような気分になるかもしれませんね?


 前述したCMソングですが、さすが、動画がアップされていました。カーマニアは凄いですね。

↓YouTUBE 『 日産グロリアY31 CM 』


以上、転載終了 (オオルリのブログさんから)

美しい自然の中で、ハンモックに揺られながら、音楽の神様に祝福されてこの歌を与えられたんですね。まさにエバーグリーン・ミュージックです。

2014年10月26日日曜日

万物にやどる魂



みなさん、こんにちは。先日は猛暑が続きましたが、昨日、今日とからっとした過ごしやすい日ですね。
わたしは去年の12月に9年間一緒に暮らした猫を亡くしました。その子がおとといの夜に夢に現れました。いつもいた階段のところに居て、いつものようにそっと抱き上げるとその感触までありありと感じました。いままでに何度か夢に現れてくれたのですが、触れることができて涙が溢れました。
名前をニイニイといって、ちょうど父親が亡くなった頃なのですが、家の玄関の前にたくさんの野良猫がいました。そのなかに4匹生まれて1ヶ月くらいのかわいい子猫がいて、近所のひとたちがなぜかわたしの家にことわってもらっていったのですが、最後に残った子猫をわたしが引き取ったのでした。尻癖がよくて遊び好きで9年間も一緒に住んでいるとこの子なしでは生きてゆけないというぐらい大切な子になりましたが、去年の12月に突然食べることも飲むこともできなくなり、5日後に亡くなってしまいました。息を引き取るときは看取ることができました。
亡骸を大好きだった廊下の奥の毛布のところでねかせました。その亡骸を見ていても生きていたころの彼を感じることはありませんでした。あの子の魂こそがあの子の本質で、肉体はこの世に存在するための仮の姿なのだと思いました。あるがままを生きて、愛らしくて、神秘的で、神聖なものだったなあと感じました。
魂はカタチとして見ることができませんが、どんな生き物にもその存在のエネルギーは感じとれます。たとえば、昔よく採りに行ったクワガタやカブトムシ、庭にもよくいたカタツムリ、マイマイカブリ、オケラなど、自分の眼で見て触った生き物は標本で見るものとはあきらかに違う神聖さがありました。わたし達が暮らす地球の山や川、どの自然も美しく、そこには神聖なエネルギーが感じられます。きっと、みな、すべて魂のエネルギーを宿しているからなのでしょうね。

と、ブログ記事を夏に書き、そのままアップすることなく時間が過ぎてしまいました。
もう二度となんなにつらい思いをする別れはしたくないと思い、もう二度と猫は飼わないと思っていたのですが、台風が来ている大雨の日に一匹の、生後一ヶ月ぐらいの子猫が家の前で大きな声で鳴いていました。後ろ足には大きな傷があり、ためらわず保護しました。里子に出そうかと思いましたが、いろいろないきさつがあり、ウチの子として飼うことになりました。女の子なので名前を「あい」と名付けました。前の子はわたしにしかなつかない子でしたが、今度の子は家族や親戚にもなついて愛されています。また、猫ちゃんとの生活が始まりました。


2014年7月14日月曜日

手打ちそばとボサノヴァ


 みなさん、こんにちは。蒸し暑い季節ですけど、わたしは汗がかけて代謝がよくなる気がするので嫌いではありません。

 先週の12日土曜日に栃木県足利市の手打ちそば伊とうさんにて「愛とほほえみと花〜くつろぎのボサノヴァコンサート」をさせていただきました。今回は伊とうさんのおいしい真心こもった手打ちそばのランチを食した後の演奏となりました。お店から一望できる足利の町並みも綺麗で理想的なかたちでのコンサートとなりました。
 今回、席が満杯となったことも嬉しかったですし、お客さんがどこかでつながっている同士が再会しているというシンクロニシティで、やはりひととひとはどこかでつながっているし、またこの時代はそういうひと同士が再会する時期に来ていることを実感しました。ひとのご縁は大切にしていきたいです。
 お店のご夫婦もすばらしいお人柄で、ご主人のおそばづくりに対するひたむきな姿勢と奥さんの飾らないあたたかいお人柄にひかれてお客さんがお店に来られています。演奏後、いただいたランチメニューもとてもおいしかったです。
 外ではずっとウグイスがさえずっていて、五感で感じてリラックスしたひとときの時間をみなさんで共有しました。

2014年6月19日木曜日

10人のうち、たった1人がペットショップで買わず、 保健所からの譲渡という選択をすると殺処分がゼロになる。

稲葉蓮実さんという方のアニマルコミュニケーションのブログ記事です。「10人のうち、たった1人がペットショップで買わず、
保健所からの譲渡という選択をすると殺処分がゼロになる。

転載開始


2014-06-19 09:13:10

10人中、あなたは9人?1人?

テーマ:ブログ





昨日のニュースでハリウッドスターのレオナルド・ディカプリオさんが
海洋保護に7億円もの金額を寄付すると出ていました。


象の保護に1億円、トラの保護に3億円などと、
過去にもたくさんの寄付をされているようです

さすがハリウッドスター!!
ケタが違いますね。


雲の上の話だよな~なんて思いますが、
お金を寄付するだけが保護活動とは限りません。


犬に関してのデータですが、
10人のうち、たった1人がペットショップで買わず、
保健所からの譲渡という選択をすると殺処分がゼロになるのです。


犬を飼う=仔犬から
という固定観念を持っていないですか?


私は今まで犬を7頭飼ったことがありますが、
そのうち3頭は仔犬、1頭は半年で捨てられていたワンコ、
そして3頭は成犬の状態で飼い始めたワンコです。


経験上、仔犬から飼い始めなくとも、なんら問題はありません。
むしろ、成犬からの方が飼いやすいと感じています。


2匹目を迎え入れる時でも、相性が見やすいという利点や、
仔犬ならではのイタズラに悩まされることもありません。


あなたにだって出来る保護活動。


それは、この情報を広めることもです。


覚えておいて下さい。


10人のうち、たった1人がペットショップで買わず、
保健所からの譲渡という選択をすると殺処分がゼロになる。


以上転載終了

気づいたことの中で、自分ができるところから実践していって、あらゆるものが豊かで幸せに生きられる世の中になるといいですね。






2014年6月15日日曜日

思いをこめてのコンサート


 みなさん、こんにちは。
昨日は年に一度のねこの時計さんでのコンサートを行わせていただきました。こちらではレオちゃんという4才のかわいいねこちゃんがいます。去年、わたしは9年間を共にしたねこを亡くしており、今回はその子に思いを馳せたプログラムにしました。毎年、梅雨の時期の開催なのですがお天気にも恵まれました。ありがたいことです。
 プログラムは前半、後半の2部に分け、前半はこれも初の試みですが、ボサノヴァ@ホームと同じかたちでのショートバージョンのヒーリングとしての演奏です。おしゃべりを一切せずに自然に囲まれたお店の清らかな波動の中でソルフェジオ周波数の音の波動にひたってもらうことで人間の本来持っているナチュラルな波動に共鳴してもらおうと思いました。また、わたしの意図するボサノヴァの波動は愛とほほえみと花がこめられたものであります。
 後半は生と死、無条件の愛、やさしさ、純粋さ、美しさ、そんなことがちりばめられた歌をカバーしました。家猫として9年間一緒に生きたあの子からもらった、決してお金では買えない大事な大事な宝石のような宝物です。そのもらった感謝の気持ちを歌に託したのですが、まだ失った悲しみを受けとめきれない自分がいて自分の気持ちをコントロールできないときがあり、多いに反省しております。今回のコンサートほど、ひととひとのご縁のつながり、そして自然とのつながりを強く感じたコンサートはありませんでした。最後にイパネマの娘を歌ったとき、外の鳥さんが一緒にさえずって祝福してくれていました。何かとても嬉しかったです(^^)
 来てくださったお客さまの感想はよかったとのことでしたので、ヒーリングをとりいれたかたちのコンサートをこれからも推し進めていこうと思います。来ていただいた皆様、ご協力いただいたねこの時計の皆様どうもありがとうございました。


2014年6月6日金曜日

おかえり

 みなさん、こんにちは。更新もかなり滞っておりました。実はわたしの使っているiMacが突然電源が入らなくなり、ウエブサイトの更新も滞っておりました。地元の業者さんに修理を問い合わせたところ部品がないとのことで半ばあきらめておりました。というのも、わたしのiMacはIntelのCPUではなく、その前のPowerPCで、OSは10.4です。Intelへの切替をしぶっているうちにこんなことになってしまいました。たまたまインターネットで見つけた東京、国立市のPCフレンズさんに問い合わせたら、なんと本体を夕方に送ったにもかかわらず、2日後の午前中に直って戻ってきました。愛着が生まれたMacなので、OSが立ち上がったときには思わず「よく戻ってきたね。おかえり〜。」と言ってしまいましたw でも、もうそろそろ寿命なので、あらたなMacの買い替えを真剣に考えていこうと思います。
 コンサートの方も滞っておりましたが、今年初めは都内、および地元でヒーリングに特化したボサノヴァ@ホームの活動をしておりました。わたしの方はこちらの活動をこれからも精力的に行っていこうと思っております。くわしくはウエブサイトの方をご覧下さい。
 また、5、6、7月は地元での演奏も行っていきますので、ウエブサイトの方をご覧ください。



2014年2月13日木曜日

敵のいないクラゲは武器を手放した

 みなさん、こんにちは。2月も半ばとなりました。
 太平洋に浮かぶ親日の国パラオにロックアイランドという小島があります。そこには外海と地下水路が繋がっている湖があり、そこにたくさんにクラゲが生息しているそうです。
 クラゲは基本的に外敵から身を守るために毒針を持っているそうです。海水浴の後半時期は日本の海ではよくクラゲに刺されますね。それがこの湖のクラゲ達は外敵が全く居ない生活をしているうちに、身を守る棘が退化してしまったそうです。完全無毒なので、さわることもできるそうです。下の写真がロックアイランド島ですが平和の楽園ですね。
 話は変わって、今年1月にハバナで開かれた第二回 CELAC(ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体)サミットで、「平和宣言」が出されました。
 2年前の「核全廃宣言」に続き、CELAC メンバー33ヶ国の間では今後、主権を尊重し合い、もめごとはすべて平和的に解決し、民主的に互いの発展のために協力し合っていくことを、謳っています。そして、世界の他の地域を導いていくことも。
 わたしが滞在したブラジルという国は移民の国です。文化も肌の色も違う人種が生活の中では分け隔てなく交流しています。ラテン感覚のすぐにアミーゴ(友人)になるあたたかさを肌で感じました。やり方は違えども、そのやさしさを持って日本人も暮らしていたはすです。少なくとも、わたしが生まれてから小学生の間はご近所が、仕事仲間がおおらかに仲良く暮らしていました。
  クラゲが成し遂げられたことが人間にできないわけはありません(^^)平和の恒久を目指す人々と地域の垣根、国の国との国境を越えて、手と手を携えていきたいですね。

参照:カラパナアハートの贈り物ー2014ー黄金時代02年



2014年1月29日水曜日

音羽倶楽部ディナーコンサート

 みなさん、こんにちは。時が過ぎるスピードの加速を感じます。もう1月も終わりですね。
 先日、1月25日(土)、地元群馬の音羽倶楽部さんのレストランにて音羽倶楽部さん主催によるディナーコンサートをさせていただきました。フレンチのコースのおいしいお食事の後、素晴らしい会場でお越し下さったみなさんがくつろいでいらっしゃいました。
 一昨年につづき2度目の今回は前半、わたしの弾き語りによるサンバとボサノヴァの名曲、後半ピアニストの登坂正夫氏に加わっていただき主にシャンソンの名曲を演奏いたしました。
 1月の一番寒い時期にも関わらず、今回も多くの方々に来ていただき、お越し下さったお客様の皆様と音羽倶楽部スタッフの皆様に感謝申し上げます。


2014年1月1日水曜日

2014年

 みなさん、新年あけましておめでとうございます。

 今年はこの世に生を授かり、生きること、生かされていることに感謝しながら、ご縁のある方たちと一日一日を、一事一事を大事にしていこうと思います。

 2014年、どうぞよろしくお願いします。